手づくり
夏は公園や海、自宅の庭などで大活躍する水鉄砲。秋冬シーズンも、お風呂などで使用すればお子さんのお風呂時間が楽しい遊びの時間になります。そこで今回は、手づくりできる水鉄砲をご紹介します。
紙コップはアウトドアにも災害時にも役に立つ身近な存在です。工作遊びの材料としても、安くて加工しやすいので大活躍。今回は、手軽に親子で作って遊べる紙コップを使った遊び・おもちゃを紹介します。
子どもの健やかな成長の為に不可欠な食育。食べ物に関する知識を学び、食への関心を持つことは、生涯にわたり豊かな人間性を育んでいくための基礎となるため、大切にしたい教育のひとつです。そこで、食育にもつながる家庭菜園についてご紹介します。
「紙の迷路」とは、文字通り紙に描かれた迷路のこと。難易度はさまざまあり、つい夢中になってしまいますよね。そしてこの紙に描かれた迷路を解くことが、子どもの心身の発達にとてもいい影響があるのをご存じでしょうか?そこで、「紙の迷路」遊びのメリットを遊び方と合わせご紹介します。
父の日や母の日はどのように過ごしていますか?今年はどうしようかといろいろと考えている方や、特になにもしないという方もあることと思います。そこで、今回は子どもとも楽しく手づくりできる、父の日や母の日ギフトの作り方をお知らせします。