サポート
赤ちゃんが産まれ、とても幸せな気持ちでいっぱい。そんな幸福感で満たされながらも、赤ちゃんの育児は出産後からすぐスタートします。入院中は助産師さんにたくさんサポートしてもらったけど、退院してからは自分たちで頑張らないと。でも、「このまま様子を見てていいのかな?」「聞く人もいなくて、毎日不安」そんなとき相談できる「赤ちゃん訪問」のことを、保育士さんに教えてもらいます。
保育園のお迎えに今日はどうしても間に合わない、発熱した状況で子どもの世話ができない、また、そろそろ髪を切りに行きたいけど子連れではなかなか行けない、など、子育てをしていると、こうした悩みは付きものですよね。特に1人で子育てをしている場合には、自分だけで解決できない場面が起きます。そんなときに助けてくれる、自治体が行っている「ファミリーサポート制度」をご紹介します。