つかまり立ち

お座りができて、ハイハイするようになると、次はつかまり立ちが出来るようになってきます。赤ちゃんの行動範囲が広がることで、赤ちゃんの手が届く範囲がぐっと広がり、危険も増える時期。そんな「つかまり立ち」から「歩き始め」の時期の注意点についてご紹介します。
赤ちゃんが家族になり、日々の成長が楽しみの中、いつごろ首が座るのかな、いっしょに散歩できる日が待ち遠しいのではないでしょうか?首座り、寝返り、つかまり立ち、はいはい、一人歩きの目安をお伝えします。