赤ちゃんはいつから温泉に入れるの?

お座りができるようになってからがベター

赤ちゃんの温泉入浴については、明確に「生後何カ月から」というような法的規制はありませんが、お座りができるようになるまでは待った方がいいかもしれません。家族風呂などで大人が2人以上いて、誰かが常に赤ちゃんの世話ができればいいのですが、大人がひとりで赤ちゃんの面倒を見る場合はその方が安心です。

また、不特定多数の人が入る大浴場に連れていくのであれば、衛生面の観点からも1歳を超えてからの方がよいでしょう。1歳以下で温泉に連れていく場合は、家族風呂やベビーバスの貸し出しがあるか確認しましょう。

泉質と温度に注意を

赤ちゃんといざ温泉!となったときに、ママやパパが注意するべきことにはどのようなことが挙げられるでしょうか。

まずは、温泉の泉質。乳児には、単純温泉が推奨されています。単純温泉とは含有成分の量が一定量に達していない、体にやさしい成分の薄い温泉のことを指します。刺激が少ないとはされていますが、まずは大人が入ってみて少しでも刺激を感じるようなことがあればやめておいた方がいいでしょう。また、硫黄泉など、大人でも刺激の強い泉質は避けてください。

次に、温泉の温度です。赤ちゃんの沐浴は、夏場で37度~39度、冬が38度~40度くらいが適温となっていますので、事前に宿や温泉施設などに温度の確認を取るとよいでしょう。

気持ちよくても、長風呂は禁止!

温泉でママはついついゆっくりしたくなるかもしれませんが、長風呂は禁止です。赤ちゃんの様子をみながら、数分程度を目安に湯船から上がり、涼しい場所で赤ちゃんを休ませてあげましょう。

また、温泉によっては「おむつの取れていない子どもはNG」というところもありますので、きちんと訪問する前に確認を。「おむつの子もOK」な宿や温泉施設の場合も、事前にトイレを済ませておきます。また、赤ちゃんは脱水を起こしやすいので、入浴前に母乳やミルクを与えておくとよいでしょう。

SHARE

related article

message