英語に触れさせたい!自宅で簡単~幼児編~

  • 学び | 
  • 0-6歳
  • 小学校

「おうち英語」は歌から!

自宅でいきなり英語を子どもに話すなんて無理、と思っているパパやママにおすすめの方法が、「英語の歌」を生活の中に取り入れる方法です。音が出る英語絵本には歌が流れるものもあります。さらにジェスチャーをつけると、より英語が身に付きやすくなります。

また、「Head(頭), Shoulders(肩), Knees(膝), and Toes(つま先)」という歌は、歌詞に体の部位の英単語しか出てきませんので、英語が苦手なパパやママでもすぐに歌えるようになります。歌詞に沿って子どもの体をポンと触るだけで、よりスムーズに英語がインプットされます。

簡単な英語絵辞典を取り入れる

英語絵本の読み聞かせをしてみようと言われると、途端にハードルが高く感じるかもしれません。そんなパパやママには絵辞典のような絵と単語のみが描かれている簡単な絵本をおすすめします。

例えばColor(色)やAnimals(動物)、Shapes(形)など。 簡単な単語のみが描かれているものから取り掛かると、子どもはもちろん、パパやママにも語彙力がついてきます。

おうち英語の可能性は無限大!

子どもが自然に簡単な英語を話せるようになるくらいの英語力をつけてあげることが可能なおうち英語。そのコツは、親子で楽しむ事。そして繰り返しコツコツと継続することが大切です。数年後、必ず良い結果となって現れますよ!ぜひ試してください。

SHARE

related article

message